当オフィスでは、外国人の配偶者ビザ申請サポートサービスを提供させて頂いております。
ここでは、当オフィスの配偶者ビザ申請手続の流れをご紹介いたします。
入国管理局へ届出ている専門行政書士が対応いたしますので、ご相談から申請まで、迅速に対応をさせて頂きます。もちろん、その後のアフターサービスにも対応させて頂きます。
なお、ご契約時には、必ず行政書士との面談が必要になりますので、ご注意ください。
STEP.1 まずは、お電話又はメールにて、お問合せください。
※ 営業時間は、平日9:00〜20:00迄、
土日祝日10:00〜18:00迄となっております。
TEL:047−703−8835
STEP.2 専門の行政書士がお話を伺い、的確な方法を提案させて頂きます。
※ 初回相談・御見積りは、無料となっております。
メールにてお問合せを頂いた場合、遅くても翌日には返信いたします。
STEP.3 御契約を頂ける場合、一度、面談をさせて頂きます。
※ 契約時に着手金(費用の半額)、実費の御負担をお願いしています。
遠方の御客様には、契約時に出張によるサービスで対応させていただきます。
STEP.4 契約後、行政書士が申請書作成に向けて手続を開始します。
※ 御客様に収集をお願いする書類もございます。
申請に必要となる書類は、当オフィスから一覧表で御案内いたします。
STEP.5 申請書が完成した後、行政書士が入国管理局へ申請します。
※ 基本的には、御客様が入国管理局に行くことはありません。
したがって、御客様には許可、不許可の結果をお待ち頂くだけで大丈夫です。
STEP.6 当オフィスへ入国管理局より許可、又は不許可の通知がなされます。
※ 入国管理局から許可が出た後、成功報酬(費用の残額)をお支払い頂きます。
なお、許可、不許可の結果がわかるまでの期間は、申請日から3ヶ月以内です。
STEP.7 その後のアフターサービスも充実しています。
※ 業務完了後のアフターサービスもありますので、不明な点などはご質問ください。
なお、相手国の在外公館での査証申請手続や、来日後に必要となる手続きについて
も御案内いたします。
>> Privacy Policy | About us | Fee
安田行政書士事務所運営サイト
YASUDA VISA CONSULTING OFFICE | 外国人在留資格.tv | 外国人ビザ申請 | 外国人就労ビザ申請agent | タイ国際結婚agent
短期滞在ビザドットコム | 永住ビザnet | 帰化申請Chiba | タイビザドットネット | タイ国独身証明書・婚姻要件具備証明書